昨年度、色々な人材紹介会社を使いましたが、
その中のひとつ、
JACジャパン
こちらは外資系の人材紹介会社で、
世界6カ国、グローバルな人材紹介会社と銘打っていました。
海外勤務や専門職系に強いという感じ・・・
で、そこの方から年末にスカウトを受けました。
面談の中で、あるコンサルティング会社を受けてみないかといわれて、
まあいっかーと選考してもらうことに。
でもイマイチ乗り気ではなかったのです・・・
コンサルタントとしてのキャリアより、
専門性をもっと磨けるところに行きたいなあ。。。と考え始めていたところだったので。
(まあコンサルも専門職なのですが)
まあ、MBA持ってる時点で、
だいたいコンサルを紹介されます。
マネジメント、アカウンティング、ファイナンス、マーケティングなどなど、
MBAの範囲は多岐にわたるので、
確かにコンサルはMBAを活かせるともいえますし・・・・
でも、年末が来て、年明けて・・・
一向に連絡なし。
なんなのこの放置プレイ???って思いつつ・・・
そしたら、今日、こんなニュースが。
正社員の3分の1削減
人材紹介のジェイエイシージャパン
*****************
ジャスダック上場の人材紹介会社、ジェイエイシージャパンは6日、
業績悪化のため正社員(818人)の36.7%にあたる300人を
希望退職を募って削減すると発表した。
4月に入社予定の新卒大学生約130人に対しても内定辞退を募集する。
同社は「金融危機以降、企業の採用抑制の動きが金融業から製造業、
サービス業まで広がり、転職業界全体がしぼんできた」と説明。
応募者には1人平均約150万円の特別退職一時金を支給する。
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200901060082a.nwc
*****************
なるほどー・・・・
それどころじゃなかったって感じですね。
紹介会社の社員さんも。
ぽちっとして頂けると嬉しいです(^^)↓


FC2 Blog Ranking

その中のひとつ、
JACジャパン
こちらは外資系の人材紹介会社で、
世界6カ国、グローバルな人材紹介会社と銘打っていました。
海外勤務や専門職系に強いという感じ・・・
で、そこの方から年末にスカウトを受けました。
面談の中で、あるコンサルティング会社を受けてみないかといわれて、
まあいっかーと選考してもらうことに。
でもイマイチ乗り気ではなかったのです・・・
コンサルタントとしてのキャリアより、
専門性をもっと磨けるところに行きたいなあ。。。と考え始めていたところだったので。
(まあコンサルも専門職なのですが)
まあ、MBA持ってる時点で、
だいたいコンサルを紹介されます。
マネジメント、アカウンティング、ファイナンス、マーケティングなどなど、
MBAの範囲は多岐にわたるので、
確かにコンサルはMBAを活かせるともいえますし・・・・
でも、年末が来て、年明けて・・・
一向に連絡なし。
なんなのこの放置プレイ???って思いつつ・・・
そしたら、今日、こんなニュースが。
正社員の3分の1削減
人材紹介のジェイエイシージャパン
*****************
ジャスダック上場の人材紹介会社、ジェイエイシージャパンは6日、
業績悪化のため正社員(818人)の36.7%にあたる300人を
希望退職を募って削減すると発表した。
4月に入社予定の新卒大学生約130人に対しても内定辞退を募集する。
同社は「金融危機以降、企業の採用抑制の動きが金融業から製造業、
サービス業まで広がり、転職業界全体がしぼんできた」と説明。
応募者には1人平均約150万円の特別退職一時金を支給する。
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200901060082a.nwc
*****************
なるほどー・・・・
それどころじゃなかったって感じですね。
紹介会社の社員さんも。
ぽちっとして頂けると嬉しいです(^^)↓


FC2 Blog Ranking

転職エージェントさん情報です。
インテリジェンスさん。
DODAの「未公開求人」の広告が電車のあっちこっちに貼ってあります。
リクルートに次ぐ業界2位ってことで、ここもかなりの案件持ってます。
(ていうか、リクルートに紹介されたとこはインテリジェンスでも紹介もらった。
大手企業は同時に複数の求人媒体使ってるから当たり前ですが)
転職エージェントってやっぱり担当次第ですよね。
インテリジェンスは、丁寧でした。
反応も早く、「すぐ会いたい!」状態。
こちらがお金になるって思ってくれてるうちは・・・orz
担当の女性は20代の女性。
一生懸命さが伝わってくる人でした。
結局、大手エージェントって、案件が多いのが利点であると感じます。
つまりチャンスが広がる。
あと、エージェントさんといい人間関係も必要かなーと思います。
相手も人間ですから・・・
いい人にいい仕事紹介したいですものね(^^)
ぽちっとして頂けると嬉しいです(^^)↓


FC2 Blog Ranking

インテリジェンスさん。
DODAの「未公開求人」の広告が電車のあっちこっちに貼ってあります。
リクルートに次ぐ業界2位ってことで、ここもかなりの案件持ってます。
(ていうか、リクルートに紹介されたとこはインテリジェンスでも紹介もらった。
大手企業は同時に複数の求人媒体使ってるから当たり前ですが)
転職エージェントってやっぱり担当次第ですよね。
インテリジェンスは、丁寧でした。
反応も早く、「すぐ会いたい!」状態。
こちらがお金になるって思ってくれてるうちは・・・orz
担当の女性は20代の女性。
一生懸命さが伝わってくる人でした。
結局、大手エージェントって、案件が多いのが利点であると感じます。
つまりチャンスが広がる。
あと、エージェントさんといい人間関係も必要かなーと思います。
相手も人間ですから・・・
いい人にいい仕事紹介したいですものね(^^)
ぽちっとして頂けると嬉しいです(^^)↓


FC2 Blog Ranking

さてさて、
いま書いている「ぶっちゃけネットでの評判がヤバイIT企業」
を紹介して下さったのが、enコンサルタント経由の転職エージェントさんでした。
enコンサルタントは、私は登録するまで知らなかったのですが、
色々な転職エージェントが登録しているサイトだったのです。
こちらに登録すると、色々な紹介会社から「スカウト」なるメールが来る。
職歴や経歴をみて是非会いたいとか・・・
ですから、ちっさな転職エージェントさんもたくさんあって、
そういうところは紹介案件は少ないのですが、ちいさいだけあって、
丁寧。
IT会社を紹介してくれたところも丁寧でした。
リクルートやインテリジェンスのような大手は
「相談したいならこっちまで来てね」
ってかんじですが、
小さいところは「出張相談OK」とかで近くまで来てくれる。
でもまあ、案件が少ないです・・・数社止まり。
でも、大手が持ってないようなレア求人を持ってることもあるので、
こればっかりは縁ですね(^^;)
ランキングなるものに参加しています(^^)
ぽちっとして頂けると嬉しいです(^^)↓


FC2 Blog Ranking

いま書いている「ぶっちゃけネットでの評判がヤバイIT企業」
を紹介して下さったのが、enコンサルタント経由の転職エージェントさんでした。
enコンサルタントは、私は登録するまで知らなかったのですが、
色々な転職エージェントが登録しているサイトだったのです。
こちらに登録すると、色々な紹介会社から「スカウト」なるメールが来る。
職歴や経歴をみて是非会いたいとか・・・
ですから、ちっさな転職エージェントさんもたくさんあって、
そういうところは紹介案件は少ないのですが、ちいさいだけあって、
丁寧。
IT会社を紹介してくれたところも丁寧でした。
リクルートやインテリジェンスのような大手は
「相談したいならこっちまで来てね」
ってかんじですが、
小さいところは「出張相談OK」とかで近くまで来てくれる。
でもまあ、案件が少ないです・・・数社止まり。
でも、大手が持ってないようなレア求人を持ってることもあるので、
こればっかりは縁ですね(^^;)
ランキングなるものに参加しています(^^)
ぽちっとして頂けると嬉しいです(^^)↓


FC2 Blog Ranking

さて、ちょっとした情報ってことで(もうとっくにご存知かもしれませんが)
エージェント(紹介会社さん)のことを書こうかと思います。
まずはリクルートエージェントさん。
こちらは最大手の紹介会社。
エージェントってなぜか「非公開求人」って持ってますよね・・・。
この非公開求人のほうが、どうもリクナビなどで
公開している求人より良いような気がします。
割と高いスペックがいったりしますが(^^;)
あ、そうそう。リクルートさん。
こちらは対応は素晴らしく早く、良いです。
面談も丁寧。(こちらが金の生る木と思ってくれているうちは…^^;)
ただ・・・11月を過ぎたあたりから、紹介が適当になってきたんですよね(><)
到底通えないような遠いとこ紹介してくるとか。
資格に「MBA」まではよいのですが、「金融機関経験」とか書いてあるのに
紹介してくるとか。(私は金融の経験はありません)
これってマッチしてるワードで自動的にふってるような・・・?
たぶん・・・求職者が増えて(&求人が減って)
とにかくちょっとでもマッチするのを送ってきてるのかと・・・orz.
まあ、最初にに30件くらい紹介いきなりくれるし、
さすが最大手という気がしますが(^^)
しかし通勤で新幹線入れても片道3時間は、
通えません。_| ̄|○
ぽちっとして頂けると嬉しいです(^^)↓


FC2 Blog Ranking

エージェント(紹介会社さん)のことを書こうかと思います。
まずはリクルートエージェントさん。
こちらは最大手の紹介会社。
エージェントってなぜか「非公開求人」って持ってますよね・・・。
この非公開求人のほうが、どうもリクナビなどで
公開している求人より良いような気がします。
割と高いスペックがいったりしますが(^^;)
あ、そうそう。リクルートさん。
こちらは対応は素晴らしく早く、良いです。
面談も丁寧。(こちらが金の生る木と思ってくれているうちは…^^;)
ただ・・・11月を過ぎたあたりから、紹介が適当になってきたんですよね(><)
到底通えないような遠いとこ紹介してくるとか。
資格に「MBA」まではよいのですが、「金融機関経験」とか書いてあるのに
紹介してくるとか。(私は金融の経験はありません)
これってマッチしてるワードで自動的にふってるような・・・?
たぶん・・・求職者が増えて(&求人が減って)
とにかくちょっとでもマッチするのを送ってきてるのかと・・・orz.
まあ、最初にに30件くらい紹介いきなりくれるし、
さすが最大手という気がしますが(^^)
しかし通勤で新幹線入れても片道3時間は、
通えません。_| ̄|○
ぽちっとして頂けると嬉しいです(^^)↓


FC2 Blog Ranking

| ホーム |