私の現在勤めている会社は、
超、がつくくらい
実力主義、成果主義です。
だめだったら、即さようならです。
数字が出ない人間はダメ人間のレッテルを貼られ、
来なくていいよと言われます。
日本の企業のように、
「では他の部門に行ってもらって・・・」
という風になりません。
その職種で採用したのだから、それで芽が出なければ即アウトです。
そうそう、いわゆる外資系?なのかな。
会社内はオール日本語ですが、
まあ、トップが外国人ということくらいか・・・
(あと、本社は海外ですね)
海外の企業でも、日本的な(いわゆる日本的な)企業もあるのでしょうが、
うちは本当に実力主義、全開でした(^^;)
なので、
歓迎会、送別会がありません。
あ、仲のよかったグループで自主的にやることはありますよ(^^)
でも会社単位ではないです。
終身雇用も年功序列も関係なし。
でもね・・・でもね・・・
●年この仕事やってきて・・・
ちょっと疲れました。あと、限界を感じました。
その理由はまた後日に・・・
ちなみに。
成績が悪かったわけではないですよー(^^;)
去年は最高の数字をあげました。
この時点で去るのがかっこいいと思ってます(^^)
(単なる自己満足)(^^;)
ぽちっとして頂けると嬉しいです(^^)↓


FC2 Blog Ranking

超、がつくくらい
実力主義、成果主義です。
だめだったら、即さようならです。
数字が出ない人間はダメ人間のレッテルを貼られ、
来なくていいよと言われます。
日本の企業のように、
「では他の部門に行ってもらって・・・」
という風になりません。
その職種で採用したのだから、それで芽が出なければ即アウトです。
そうそう、いわゆる外資系?なのかな。
会社内はオール日本語ですが、
まあ、トップが外国人ということくらいか・・・
(あと、本社は海外ですね)
海外の企業でも、日本的な(いわゆる日本的な)企業もあるのでしょうが、
うちは本当に実力主義、全開でした(^^;)
なので、
歓迎会、送別会がありません。
あ、仲のよかったグループで自主的にやることはありますよ(^^)
でも会社単位ではないです。
終身雇用も年功序列も関係なし。
でもね・・・でもね・・・
●年この仕事やってきて・・・
ちょっと疲れました。あと、限界を感じました。
その理由はまた後日に・・・
ちなみに。
成績が悪かったわけではないですよー(^^;)
去年は最高の数字をあげました。
この時点で去るのがかっこいいと思ってます(^^)
(単なる自己満足)(^^;)
ぽちっとして頂けると嬉しいです(^^)↓


FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト
トラックバック URL
トラックバック
これまでの経験で、正確な人数は把握してませんが、マーケティング部門の責任者として、のべ100人以上の方の面接を担当しています。そして、転職者としては、履歴書をざっと700枚以上、面接は200回以上は受けています。そう思い、必死に転職活動を始めました。若...
2009/03/05(木) 20:50:31 | こんなのでました
| ホーム |